
2025年3月8日、イオンに行ってきました。もちろん、スマホの乗り換えです。YモバイルからUQモバイルへの乗り換えです。Yモバイル回線は、アメブロろまん3回線、子供1回線です。でも、1回線は先月にiPhone14を新規契約したのでそのまま継続です。3回線、MNPで乗り換えじゃ。今回は、スマホ本体の契約はなしでSIMのみです。
で、契約をスムーズにするためにMNP予約番号を取得。なんか、Yモバイル、MNP予約番号取得しにくくなっているような気がする。ネットで取得しようとしてもなかなかたどり着かない。あーめんどくさい。で、なんか知らんけど1台OK牧場。SMSで連絡が来るらしい。
もう1台はiPadで使用しているのでSMSが使えない。なので、他のスマホにSIMを入れて手続き。でも、なかなかできない。なので、窓口に電話じゃ。その方が、早いと思い。子供のスマホと一緒によーいドン! つながるけどオペレーターまでの道のりは遠い。10分待たされてようやく対応です。これ、無料通話じゃなかったら地獄だよね。
で、アメブロろまんは慣れているので、オペレーターさんごめんなさい。全部知ってます。説明しなくていいです。次、次、次・・・って言ってたら、説明しないとMNP番号発行できませんと怒られちゃいました。へーそんなルールあるんだと思いました。
息子は・・・オペレータが検討した方がいいですよ。いいですよ、いいですよ攻撃でうざくなって、検討しますと電話切っちゃいました。この根性なしと思いましたがしゃーないです。初めての対応なので。次、がんばろか。
で、気になったのがスマホの契約をやめたらソフトバンク光の料金が高くなる・・・はぁ!? 光回線の契約やめたらスマホの料金が高くなるのわかるけど。これが、今回のMNP契約に影響するんだよね、じつは。
YモバイルからUQモバイルに乗り換えるぞ、レッツゴーでイオンモールに。ド田舎なんで家電量販店がないんです。ヨドバシカメラ、ビックカメラ出店してくれよ。ヤマダ電機、ベスト電器もないんだぜ。イオンに着いたら、出張店を探します。キャッシュバックが目的なんで。UQモバイルがない。探す、探す、探す・・・おいおい、こんなところでかよ。1階のメイン通路じゃなくて端っこになんかある。でも、出張店なんで突撃です。
乗り換えいかがですか。そーですね。考えています。どちらのスマホですか? Yモバイルです。ま、こんなかんじで。Yモバイル使用している・・・やっぱ、食いつくよね。スマホ購入ですか? いえ、iPhone14使っているのでSIMです。光回線契約していますか、WiMAX契約してます。SIM契約なら、キャッシュバックしますよ、3万円です。キタ――(゚∀゚)――!!
って、ことで話を聞きます。というていで、契約します。とりあえず、コミコミプランで契約してくれというので了解です。光回線もというので、WiMAXつかっているのでセット割もしてね。他のプランにしても割引できるように。auカード作ると、プラス5,000円×2キャッシュバックするよとのことでしたが断りました。
ま、いろいろオプションあるけど、外していいよ。プランも変えていいよ。って、ことでUQモバイル契約しちゃいました。キャッシュバック6万円(3万円×2)です。で、失敗したんよ。もう1台契約すればよかった。なら、9万円だよ。なんで、契約しなかったというと、ソフトバンク光の主契約がなんだかんだていうわけよ。それで、残した方がいいなと思ってんです。でも、冷静に考えると、もう1回線あったよな。あーあーあーあーあーです。1台でも3万円キャッシュナックOKなら、来週また行きます。
来週、UQモバイルからYモバイルに3台乗り換えます。事前の調査では、キャッシュバック2万円+PayPayポイント2万円分もらえるらしい・・・・これもありだよね。で、povo2台も乗り換えるか? ま、維持費を考えれば+約1万円+PayPayポイント2万円の利益なんだよね。
あ、そうそうYモバイルがまたやらかしましたよね。iPhone16e、実質1円(2年契約)。おいおい、今日はUQの乗り換えだったのでYモバイルの店舗見てない。Yモバイル出張店なかった。もしかして、オンラインショップのみか!?

確か、ソフトバンクはiPhoneSE3を一括1円で販売したことがあったので、今回のiPhone16eの実質1円も驚かない。今日は3月8日。3月31日まで、なんかいろいろとありそうで楽しみです。
あ、MNPの予約番号って事前に取得しなくても大丈夫。だって、今日さ、お店の人、Yモバイルに電話してオペレーターとのやり取りなしで、ボタン(番号)を押してMNP番号ゲットしてました・・・オレとオペレーターのバトル、子供があきらめたあの時間はなんだったんだ!?