アメブロのテンプレートを変更! それに伴いワードプレスでアメブロと連動させるブログを立ち上げました。それが、「アメブロろまんのなんしとっとー!!」です。
ちなみにアメブロのタイトルも放浪記から、アメブロろまんのなんしとっとー!に変更です。
で、まだこのブログアメブロとは連動してませんが、ツイッターとは連動させました。
過去に作成したワードプレスのブログは、ツイッターとの連携に「WP to Twitterプラグイン」を使用していたのですが、アメブロろまんのツイッターとは別のブログを連携させていたので、なんかうまくいかない。
なので、アメブロろまんのツイッターと連携していたブログを解除して新たに連携させようとしたのですが、うまくいかない。なので、あきらめました。
ふつうは、うまくいくんですけどね。TATSUO IKURAさんのAdminWebの記事はわかりやすいです。
他のブログはうまくいったんですけどね。なんでJARO!?
「WP to Twitterプラグイン」がうまく設定できないので、Jetpackというプラグインを使用しました。
参考にしたの下記のサイトです。
このブログで、あーだ、こーだといろいろ書くよりもわかりやすいサイトのリンクを貼った方がわかりやすいです。キーワード検索で上位に反映されているサイトなので、記事がわかりやすいので安心です。
Jetpackというプラグインは、はじめて使用するのでワケワカメです。ツイッターとの連携だけじゃないしに、いろいろなことができるみたいですね。
でも、アメブロろまんはツイッターとの連携だけで十分です。フェイスブックやインスタグラム等のSNSとの連携もできるみたいです。
WP to Twitterと違って、Jetpackはいろいろとできるみたいですね。
サントリーの金麦 新絶対もらえるあいあい皿2019 6/10までの記事は、
こんな感じにツイッターで投稿されていました。
個人的には、なかなかいいんじゃねぇ!ってかんじです。せかっくブログ書いたのなら、多くに人に見てもらいたいよね。
アメブロやFC2は簡単にできるけど、ワードプレスはいろいろとプラグインを入れないとダメなんだよね。ワードプレスは面倒くさいけど、アメブロやFC2と違って自由度が高いのでいろいろとできる楽しみがありますよね。
Gogoleさまに聞けばいろいろと教えてくれますから、知識がなくてもなんとかなります。だって、アメブロろまんができるんですからね。